image

スポットの詳細

牧之原市のおすすめスポット

さがら子生れ温泉会館

 

東名相良牧之原インターチェンジより車で約5分の場所にあります。

 

子生れ温泉は、温泉から約700m程の場所にある子生れ石にちなんで名づけられました。「長寿の湯」「子授けの湯」「安産の湯」として親しまれています。

 

 

源泉かけ流しの天然温泉で、内湯には『源泉かけ流し風呂』『源泉風呂』『変わり湯』『水風呂』、外には『露天風呂』があります。家族で利用できる『家族風呂』もあります。

 

 

入口の左手にはお食事処があり、蕎麦をはじめ、様々なメニューが並びます。地場産の野菜や果物の売店も併設されています。

≫さがら子生れ温泉会館HP

Google Map
牧之原市西萩間672-1

 

 

子生れ石

 

600年以上前に大徹和尚によって大興寺が開山されました。大徹和尚は九十余歳の高齢で大往生を遂げる際、多くの門弟達に「わしの身代わりとして裏山より石が生れ出るであろう」と予言しました。事実往生直後にまゆ型の石が落下したそうです。

 

 

裏山の壁から落ちてくる石は子生れ石と名付けられました。以後、代々の住職も石の落下を予言しているそうです。長寿の石、子授けの石、安産の石と言われ、信仰を集めています。

 

 

駐車場から徒歩10分、看板の通りに進んでいくと石が祭られています。その先まで進むと、川の横、壁から落ちようとしている丸い石の姿を見ることができます。

 

 

遠州七不思議の一つです。

≫牧之原市観光協会HP

Google Map
牧之原市西萩間

 

 

㈱荒畑園


牧之原大茶園のすぐそばにあるお茶屋さんです。茶草場農法を実践しているだけでなく、土にこだわったお茶づくりをしています。

静岡牧之原ブランド茶「望」、国産プーアール茶「茶流痩々」、静岡茶で初の機能性表示食品を取得した「べにふうき」等、幅広い種類のお茶を販売しています。

≫お茶の荒畑園HP

Google Map
牧之原市布引原257

 

 

マルサン萩間茶(有)


牧之原の自然や田んぼに囲まれた長閑なロケーションの中で、三つ葉認定の生産グループ「牧之原野の花会」のお茶を販売しています。
「はなあかり」「やまゆり」「さわらび」等のお茶は、品質が高いだけでなく、パッケージもお洒落でお土産にも最適です。

≫茶卸総本舗ネットショップへ

Google Map
牧之原市大寄542-4

 

 

牧之原大茶園


東名相良牧之原インターチェンジの北側には、日本有数の規模を誇る「牧之原大茶園」が広がっています。見渡す限りの茶園は他では見ることのできない景観です。4月ごろに新芽が萌えて一面が鮮やかな黄緑色に染まる季節はもちろん、冬の晴れた日には茶園越しに日本一の富士山を眺めることが出来ます。

Google Map
牧之原市布引原付近
問い合わせフォーム
各種お問い合わせはこちらからどうぞ
世界農業遺産 静岡の茶草場農法
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」
推進協議会
【事務局】静岡県経済産業部農業局お茶振興課内
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-1水の森ビル3階
TEL: 054-202-1488
世界農業遺産に認定された「静岡の茶草場農法(しずおかのちゃぐさばのうほう)」公式情報発信サイトです。茶草場農法は、良質な茶生産と生物の多様性保全が両立する世界的にも貴重な農業文化です。このサイトでは、茶草場農法をより知っていただくための情報として観光や撮影スポット、アクセス等をご紹介していきます。
Copyright (c) 2017 Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved.
TOPページ
世界農業遺産の紹介
静岡の茶草場農法
茶草場へのアプローチ
茶草場農法が守る自然
茶草場を旅しよう
茶草場のお茶を買う
第3期アクションプラン
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」応援制度
資料ダウンロード
プレスリリース/ギャラリー
動画ギャラリー
リンク
応援ロゴマークについて
茶草場農法実践者認定制度
お問い合わせ