image

新着情報

2025年10月09日
ビジネスプランコンテスト「茶草場ビジネスアワード2025」最終審査結果

ビジネスプランコンテスト「茶草場ビジネスアワード2025」の最終審査をお知らせします。

 

<最終結果>

結果     

氏名

題名

グランプリ

三浦 弘平

日本初、静岡発!

お茶をお酒で抽出するDIYティーカクテルキット

準グランプリ

亀岡 真緒

茶農家と買い手の循環を作り出す

茶畑オーナー制度

準グランプリ

青木 大輔

茶草場ChaaSで企業の生物多様性開示支援

準グランプリ

本村 陽希

育てたお茶を現実に ゲーム『おちゃのま』

 

※世界お茶まつり2025秋の祭典にてグランプリ及び準グランプリ受賞者によるプレゼン発表を実施します。

詳細はこちら

問い合わせフォーム
各種お問い合わせはこちらからどうぞ
世界農業遺産 静岡の茶草場農法
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」
推進協議会
【事務局】静岡県経済産業部農業局お茶振興課内
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-1水の森ビル3階
TEL: 054-202-1488
世界農業遺産に認定された「静岡の茶草場農法(しずおかのちゃぐさばのうほう)」公式情報発信サイトです。茶草場農法は、良質な茶生産と生物の多様性保全が両立する世界的にも貴重な農業文化です。このサイトでは、茶草場農法をより知っていただくための情報として観光や撮影スポット、アクセス等をご紹介していきます。
Copyright (c) 2017 Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved.
TOPページ
世界農業遺産の紹介
静岡の茶草場農法
茶草場へのアプローチ
茶草場農法が守る自然
茶草場を旅しよう
茶草場のお茶を買う
第3期アクションプラン
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」応援制度
資料ダウンロード
プレスリリース/ギャラリー
動画ギャラリー
リンク
応援ロゴマークについて
茶草場農法実践者認定制度
お問い合わせ